バリュー・クリエーションのブログ

喫煙

 現場に出向くと、職人たちがごつごつした指で、うまそうに一服する姿は、何とも言えない粋でいなせな感じがします。
でも、今はその一服も現場前の喫煙所どころか、自分の車の中で吸うのが業界でも一般化してきました。

うちの営業マンたちは何故かしら揃いも揃って喫煙者です。しかも全員。
私も昔はヘビースモーカーでしたが、今は「飲み会」のときに昔を懐かしむ程度にしか吸いません。
しかも1mgを、吸うのではなく吹かす程度。それなら、いっそのことやめればいいのに・・・と言われますが、この程度は楽しみとして勘弁してもらいたいところです。

そうなってくるとタバコを買うのも一月に一度がいいところで、行きつけの飲み屋には、ボトルキープならぬ「たばこキープ」がなされています。全部中途半端に吸うもんですから、封が切られ、風味が変わってしまったようなたタバコが箱ごと沢山ある始末です。

さて、今やタバコも410円となって、ゆくゆくは1000円にも近づけるという話まで出ています。
早い話が国民の健康を害する状態から救おうという錦の御旗があるからなのでしょう。
今や民間企業となった旧専売公社に、政府も肩を持つ必要もなくなったというのが本音でしょう。

さて、あの値上げからどれだけ喫煙者が減った(私のような準喫煙者も含めて)のか・・・気になるところです。
実際、飲食店などでは禁煙のところも増えていますし、昔のように、お店やホテルで「マッチ、いただけますか?」と言えば、「ライターを販売しております。」と言われます。
私の周りでも随分喫煙者は少なくなりました。空港の免税店でも一昔前のようには売れなくなっているみたいです。

日本たばこ産業でも年率3%づつ減少すると読み込んでいるらしく、実際、ピークだった1996年より現在は約4割減だそうです。まもなく半減ということになります。
同社でも人員削減や工場閉鎖が続いているそうです。

自動販売機を製造販売する事業部も廃止されるそうです。これだけコンビニが沢山出来てしまえば、いちいちタスポを出す面倒さもあり、タバコ自販機も衰退するのは分かるような気がします。
タスポ機能を搭載するために随分と先行投資したらしいですが、元はとれたのか、要らぬ心配までしてしまいます。

いずれにしても、吸うより吸わない方がいいに決まっています。
私は意志が弱いので、吹かしタバコがやめられないだけなのですが・・・。
先日は一月ぶりで火をつけ、自分の煙でむせてしまいました。
やっぱり、止め時なのかもしれませんね。

でも、冷えたポッキーと酒とタバコを交互に口にすると絶妙な味なんですよね縲怐B
おおっと、いけないいけない。





<お知らせ>

私どもは、アパート住まいの子育てファミリー向けた、何から何までコミコミで1,350万円で建つロープライス・コンパクト住宅の専門店です。
頭金なし、ボーナス払いなし、月々家賃並みの支払いで、「家持ち資産家」の夢を実現いたします。
山形市を始め、天童、寒河江、河北、東根、村山、尾花沢、新庄へ至るまでの地域でお建ていたします。
家づくりの小冊子