-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
本日の神宮の家
霧島市のポップスターを目指す11代目です。
現場進捗はそちらのページで更新するのですが、
現在建築中の神宮の家の外観の仕上がりにテンションが
非常に上がったのでこちらでもご報告を^^
そとは塗り壁にしていますが、木との相性が
非常に良い感じです!!
サッシも木なので雰囲気が出ています♪
中は1階のフローリングを貼っているところですが、
今回はチャレンジの1つで杉やヒノキ以外の樹種も
使っています。
いつもと違った表情が出ていて興味深いです。
こちらは2階の窓枠の加工中。
目立つ部分でもあるので、大工さんの技が光ります。
こちらは2階の天井板の色だしをしているところ。
軒裏の板の色に合わせようと四苦八苦しているところです。
段々と全容が見えてきて私自身が完成が楽しみでしょうがないです!!
また進捗があればご報告しますね^^
現場進捗はそちらのページで更新するのですが、
現在建築中の神宮の家の外観の仕上がりにテンションが
非常に上がったのでこちらでもご報告を^^
そとは塗り壁にしていますが、木との相性が
非常に良い感じです!!
サッシも木なので雰囲気が出ています♪
中は1階のフローリングを貼っているところですが、
今回はチャレンジの1つで杉やヒノキ以外の樹種も
使っています。
いつもと違った表情が出ていて興味深いです。
こちらは2階の窓枠の加工中。
目立つ部分でもあるので、大工さんの技が光ります。
こちらは2階の天井板の色だしをしているところ。
軒裏の板の色に合わせようと四苦八苦しているところです。
段々と全容が見えてきて私自身が完成が楽しみでしょうがないです!!
また進捗があればご報告しますね^^