-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
地鎮祭in鹿屋
住宅業界にポップスターを目指す11代目です。
ここ2~3日寒い日が続いていましたが、
今朝は結構暖かくなっていて起きやすかったです^^;
本日のスタートはY様の地鎮祭&着工式で
鹿屋へ。
雨も降っていましたが、土砂降りにはならなかったので
何とかかんとかやることができました。
今回奥様のお父様が神職をされているということで、
地鎮祭もやっていただくことになりました。
定年退職後に勉強されて資格まで取られたとのことでしたが、
色々とグッヅも手作りされていて、
お話も非常に興味深かったです。
Y様はご自分の山の木を使って家を建てさせていただきます。
こちらは玄関の上がり框。
きれいな木目がでていますが、
それだけ大事に育てられたということでしょう^^
本格的な着工は来月からですが、
今からお客様共々とっても完成が楽しみな11代目でした!!
Y様おめでとうございます♪
ここ2~3日寒い日が続いていましたが、
今朝は結構暖かくなっていて起きやすかったです^^;
本日のスタートはY様の地鎮祭&着工式で
鹿屋へ。
雨も降っていましたが、土砂降りにはならなかったので
何とかかんとかやることができました。
今回奥様のお父様が神職をされているということで、
地鎮祭もやっていただくことになりました。
定年退職後に勉強されて資格まで取られたとのことでしたが、
色々とグッヅも手作りされていて、
お話も非常に興味深かったです。
Y様はご自分の山の木を使って家を建てさせていただきます。
こちらは玄関の上がり框。
きれいな木目がでていますが、
それだけ大事に育てられたということでしょう^^
本格的な着工は来月からですが、
今からお客様共々とっても完成が楽しみな11代目でした!!
Y様おめでとうございます♪