長野の工務店を探すならハウジングバザール
こんにちは!ハウジングバザールのジョーです。
今回は長野県松本市の工務店「木族の家」さんの実例
『家族3人で暮らすあったかい家』
のご紹介です。
緑の多い景観に合わせた、特徴ある外観が目を引く家。
土壁をイメージしたベージュの外壁には藁が混ぜてあり、そこに白い漆喰の縦ラインを入れることにより、全体が引き締まった感じになりました。枕木を利用したエクステリアと、そこから続く玄関アプローチは、住む人はもちろん、訪ねてきたお客さまにも印象深い造りになっています。間取りのこだわりは、風の通る設計にしたことです。
夏は南から風の吹く信州の土地柄に合わせ、ロフトには南北に大きな窓を設け、風通し良く気持ちよく過ごせる工夫がしてあります。内装は奥さまのリクエストにより、お気に入りのステンドグラスをあしらった造作建具をふんだんに使いました。木族の家のこだわりと、お施主さまのこだわりが素敵に融合した家です。
暖房は深夜電力を利用した蓄熱式床暖房『オンドルエコノ』採用。24時間足元からポカポカの快適エコ住宅です。
いかがでしたでしょうか?
大きい写真は ⇒こちらへ
次回は長野県松本市の工務店『木族の家』さんの実例
『子育てをとことん楽しむ家』
のご紹介です!
・工務店情報を伝えてます! ⇒ こちらからどうぞ
・家づくりの小冊子プレゼント! ⇒ コチラからどうぞ
・地域の工務店選びはここから ⇒ こちらからどうぞ