johのブログ

長野の工務店をさがすなら~その4 木族の家の実例3

長野の工務店を探すならハウジングバザール

こんにちは!ハウジングバザールのジョーです。

今回は長野県松本市の工務店「木族の家」さんの実例

薪ストーブのある信州の家

のご紹介です。



外観は市街地に建つ『シンプルモダン』
お施主さまの要望の、「メンテナンスの楽な外壁」ということで、通常は屋根材として使うガルバリウム鋼板を貼りました。驚くのは玄関を入った瞬間。無機質な外観から一転、内装は木のぬくもりにあふれています。
なかでも目を引くのは、トチの木の無垢板を使ったオーダーメイドキッチン。加工は最小限にとどめ、原木の美しさを出しました。さらにご主人がどうしても入れたかったという薪ストーブが、インテリアをワンランクアップさせ、冬場の暖房もこれ1台で家中が温まるというすぐれものです。
施工時からお施主さまも積極的に家づくりに参加され、一緒に壁を塗ったり、床を塗ったりと私たちにとっても思い出深い家となりました。











いかがでしたでしょうか?

大きい写真は こちらへ

次回は長野県松本市の工務店『木族の家』さんの実例

家族3人で暮らすあったかい家

のご紹介
です!


工務店情報を伝えてます   ⇒ こちらからどうぞ    
                                       
家づくりの小冊子プレゼント ⇒ コチラからどうぞ 
   
地域の工務店選びはここから ⇒ こちらからどうぞ

家づくりの小冊子