そして偶然にも今年の6月7日、我が家にもう一匹の子猫が
やってきました

実は去年の秋あたりから遊び相手の猫を探しておりまして、
インターネットや、地元の里親会などに行ってみたりしましたが、
時期的にもなかなか条件に合った子に巡り合えませんでした。
ちなみに保護された捨て猫ちゃんなどは、ウイルス感染などの
リスクがあるため対象外。
子猫は半年位まで正確な血液検査が出来ないため、母猫の感染
がない子に限られます

が、さすがは春の赤ちゃん祭り!!
近場でもチラホラと子猫の里親場集が出始め・・・
やっと茨城のつくば市より子猫を譲っていただける事に
なりました。
それがこの子・・・(以前の記事にすでに出ていますが・・・


キジトラの男の子「てっぺい」です。
これはウチに来た当時、生後1.5ヶ月。小っちゃい

・・・で、現在
約3か月になりました!

見ての通り、スレンダーボディのイケメン君になりました

ただ、ものすごく甘えん坊で「指吸い魔」なのです・・・
ちょっと人恋しくなろうものなら、所構わず吸い付いてきます

タイスケとは対照的すぎる性格。
あまりの必死さに苦笑しながらつい手を差し出してしまいます…
まあ、それが可愛いんですけどね

タイスケはというと、もともと人にも猫にもフレンドリーな性格
なので、特に威嚇することもなく、楽しそうに手加減なく(汗)
じゃれ合って遊んでおります。
初めは心配でしたが、今は二匹にして本当に良かったと思っています
