-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
張り巡らされた水糸
霧島市のポップスターを目指す11代目です。
先日の日曜日は霧島市最大級のイベント
初午祭にスタッフ総出で参加してきたのですが、
東京から参加してもらった
ガーデンデザイナーの星さん。
祭りの為に来てもらったという訳ではないのですが、
現在建築中の神宮の家の打ち合わせがメインでした。
祭りの次の日に早速打ち合わせ
これ見えますか?
なかなか写真では伝わりにくいですが、
うっすらと緑色ががった線が張ってあります。
こちらは水糸と言って、業界的には
高さや水平を出す為に使われます。
この水糸が至る所に張り巡らされていて
星さんからも解説がありましたが、
何か凄いことになっています^^;
家もそうですが、庭の完成も
非常に楽しみになっている11代目でした!!
先日の日曜日は霧島市最大級のイベント
初午祭にスタッフ総出で参加してきたのですが、
東京から参加してもらった
ガーデンデザイナーの星さん。
祭りの為に来てもらったという訳ではないのですが、
現在建築中の神宮の家の打ち合わせがメインでした。
祭りの次の日に早速打ち合わせ
これ見えますか?
なかなか写真では伝わりにくいですが、
うっすらと緑色ががった線が張ってあります。
こちらは水糸と言って、業界的には
高さや水平を出す為に使われます。
この水糸が至る所に張り巡らされていて
星さんからも解説がありましたが、
何か凄いことになっています^^;
家もそうですが、庭の完成も
非常に楽しみになっている11代目でした!!