-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
カレー屋とカレー屋のコラボ
住宅業界のポップスターを目指す11代目です。
私が鹿児島で大好きなカレーの1つが
市内にある伊場カレーさんです。
↑の写真がとある日のカレーですが、
小麦粉を一切使わずに独自の作り方で
唯一無二のカレーを作るお店です。
他にはない味にファンも多いですが、
今年の頭にこんな告知がありました。
それは、
な、、、、なんとあの
東京は荻窪の名店吉田カレーさんとのコラボ!!!
私は行った事ないですが、非常に評判が良くて
行列の出来るカレー屋さんです。
そもそもカレー屋さん同士のコラボも珍しいですが、
特別価格を割安にするのではなく割高(しかも倍)にするところに
店主の並々ならぬ意気込みを感じたので行って来ました!!
いつもより緊張感の漂う雰囲気の中で出て来たのがこちら
こんな感じです!!
ルーとキーマは吉田さん作で
サラダと軟骨は伊場さん作のコラボです。
一口食べてあまりの美味しさに終始無言で
かきこんでしまいました^^;
美味しさを表現するのが非常に難しいですが、
私的には経験の無いお味でした。
何だか中毒になりそうな味なので非常に危険ではありますが、
カレー好きの方にはとってもおススメですよ!!
吉田さん、伊場さん、
とっても美味しいカレーご馳走様でした♪
私が鹿児島で大好きなカレーの1つが
市内にある伊場カレーさんです。
↑の写真がとある日のカレーですが、
小麦粉を一切使わずに独自の作り方で
唯一無二のカレーを作るお店です。
他にはない味にファンも多いですが、
今年の頭にこんな告知がありました。
それは、
な、、、、なんとあの
東京は荻窪の名店吉田カレーさんとのコラボ!!!
私は行った事ないですが、非常に評判が良くて
行列の出来るカレー屋さんです。
そもそもカレー屋さん同士のコラボも珍しいですが、
特別価格を割安にするのではなく割高(しかも倍)にするところに
店主の並々ならぬ意気込みを感じたので行って来ました!!
いつもより緊張感の漂う雰囲気の中で出て来たのがこちら
こんな感じです!!
ルーとキーマは吉田さん作で
サラダと軟骨は伊場さん作のコラボです。
一口食べてあまりの美味しさに終始無言で
かきこんでしまいました^^;
美味しさを表現するのが非常に難しいですが、
私的には経験の無いお味でした。
何だか中毒になりそうな味なので非常に危険ではありますが、
カレー好きの方にはとってもおススメですよ!!
吉田さん、伊場さん、
とっても美味しいカレーご馳走様でした♪