実は本日より母の還暦祝いを兼ねて
4家族で一泊二日の旅行に由布院に来ています。
湯布院は2度目で、前回は友人宅に
お泊りでしたが、今回はお宿に泊まることになりました。
せっかくなのでグルメネタとして本日のランチをご紹介。

こんな感じで湯布院を一望できる位置にあるのは、
何とカレーうどんの専門店。

まだオープンして1年も経っていないということで、
清潔感の漂うお店を見廻していると、、、
名物の

山椒カレーうどん(野菜トッピング)
が出てきました。
このカレーうどん見た目と味は大きく違っていて、
これでもかというくらい山椒が入っています。
本場中国の四川麻婆豆腐に入れるのと同じくらいの感覚で
山椒が見えるくらいのっていて、それだけでもインパクトがあります。
味も勿論山椒のパンチがかなり効いた
スパイシーな味わいになっています。
食べ続けると段々と口が麻痺してくるのですが、
どんどん入るので不思議です。
麺を食べ終わるとすかさず

ご飯を投入。
ルーがなくなるまできれいに頂きました。
和風だしも入っているのでかなり食べやすいです。
辛さもかなりあるので、
食べ終わってからの

スムージーに癒されました。
寒い冬にはもってこいのうどんです^^
<お店でーた>
山椒カレーうどん 菊すけ
大分県由布市湯布院町川上1269-36
0977-85-5262
11:00~15:00 (L.O.14:30)
木曜日定休
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」

Extreme Training 力塾
