2009年から始まった長期優良住宅制度があります。
元々は200年住宅という福田元首相の政策が元になっていますが、
名前の通り、長持ちする良い家を建てるという主旨で
作られた制度です。
その流れは今も勿論続いていて、
政策としては、地域型グリーン化事業として
展開しています。

これは、地域の工務店が長期優良住宅を建てた場合、
最高120万円の補助金が出ます。
1工務店ではなく、複数の会社がグループを作って
申請しないといけないのが、今までと大きく違うところです。
弊社も志を同じくする仲間達と申請させていただきましが、
無事採択されたようです!!!
詳しい補助金の獲得可能数などはまだ未定ですが、
ある程度は弊社でも提供できると思うので、
興味のある方は先着順ですので、
お早目にお問い合わせください☆
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」

Extreme Training 力塾
