昨日から久しぶりの
東京出張に出かけています。
例の如く内容がてんこ盛りなので、
数回に分けてレポートしようと思います。
初っ端は初日の夕方から参加していた
健康・省エネ住宅普及推進国民会議のシンポジウム前日の
前夜祭です。

お洒落なレストランに全国からそれぞれの地域で省エネ住宅を勧める方々と
メーカーの方々が集まりました。

この国民会議には、様々な団体が参加していて、
皆で日本の住宅をより健康で省エネ性能の高いものにしていこうと
頑張っています。

主にドイツなどのヨーロッパ諸国が住環境に対する政策や
仕組み化が進んでいるので、如何にしてこれらを日本に取り入れるか
という内容で話は進んでいきます。

私は鹿児島代表ということで初めての参加でしたが、
皆さんの熱気がムンムンでした!!

地域によって気候風土は様々ですが、
鹿児島協議会も地域に合った住環境をきちんと検証し、
ご提示できればと思うので、
しっかり勉強していきます!!!
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
