少子高齢化に伴っての人口減少が叫ばれて久しいですが、
今日、転出超過自治体ランキングなる統計が発表されました。
これは、住み替えなどに伴ってその街に流入したり
逆に出て行く人の流れがどのようになっているかを調べたもので、
転出超過ということは、入ってくる人より出る人のほうが多かった
ということになります。
何でこれをネタにしたかというと、

我らが鹿児島県鹿児島しが20位だったからです!!!
県内でも人口が減りにくいのが、鹿児島・姶良・霧島と言われていて
その最たる街が鹿児島市だっただけに、結構ショックでした。
しかも減り始めたのが2011年からなので、
もしかしたら新幹線開通によるストロー現象なのかもしれないです。
何はともあれ減っていることには変わりないので、
自分は何ができるのか考えないといけないなと
思わずにはいられなかった11代目でした。
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
