台湾から無事に帰ってきました!!
せっかくなので旅行記みたいなものも
挙げられればと思うのですが、
本当に時間がなかったので、
そんな中でどうしても行きたかったお茶屋さんについて。

一般的には大手のお茶屋さんなどがあるのですが、
せっかくなので現地の人しかほとんど行かない店に連れて行ってもらいました。
上の写真はそのお茶屋さんがある市場の様子。
午前中で閉まりますが、場所が市外なので現地の方しかいらっしゃいません。

こちらがお茶屋さん。
ご自分で茶畑をもたれているので、
本当に良いものしか置かないと評判のお店です。
実は、結構お茶の需要が高まっているせいでもあってか、
台湾茶といっても中国産やベトナム産だったりと、
他の産地のものが台湾産として出されているみたいです。

こちらがおススメの高山烏龍茶。
その名の通り、高いところで取れるお茶です。

早速の試飲。
何と言っても台湾のお茶は香りが素晴らしいです!!!!
苦味よりも甘味が口の中に広がって、
香りと合わさって何ともいえない幸福感を味わえます。
この美味しさを文章で伝えるのはとっても難しいですが、
少量であれば、会社にもストックがあるので、
興味のある方はリクエストしてください♪
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
