断熱しながら湿気を出し入れしてくれるところ。
その特性を生かす為に、
いろいろな工夫をしています。
屋根に200mm厚のウールブレスを充填し、

その上にルーフスペーサーを使い通気層を設け
風を通しています。


壁は100mm厚を使いその外側にも
通気を助けるアセダスボードを配し
空気層を設け風を通しています。

さらに透湿防水シートで防水しながら
湿気を追い出します。
最下部には防虫換気部材を設置。
空気だけを通し、虫と水分は通しません。


様々な知恵と工夫で
真夏の室内環境-5℃を実現します。


7月の猛烈に暑い日、
外気温は36℃、地表60cmは45℃!!
室内はPB張り終えた段階で
ボード面29.4℃、室内温度31.9℃でした。
外気温マイナス4℃でした。