内部造作も慌しくなってきました。
今日は、ニッチについてです。場所は玄関を入って、正面の壁。
もともとニッチは予定していなかった為、構造上に重要な柱が壁に入っていました。
バランスも考えて壁の真ん中にニッチを設けたかったので、壁自体を前に出し、そこにニッチを設ける形としました。
玄関のいいアクセントになりそうです。
-
木族の家 の紹介
大手メーカーのような「ブランド」はありませんが、京都の老舗がこだわってきたような「のれん」の心を大切にしています。 私は、私の経営する小さな建築会社があなたの選ぶ数社のうちの1社になれるよう、精一杯の努力と研究を重ねていきます。 そんな思いで、家づくりを一生の仕事に選んだ建築大好き人間です。