内部造作中です。
今日は、大工さんとサッシ枠について、話をしました。
写真のようにサッシとサッシが近い場合、お互いのサッシの枠が干渉してきます。こういった部分を最も綺麗に見えるように検討します。
仕上がってからはあまりわからないですが、たくさん検討を繰り返して造作は進んでいきます。
-
木族の家 の紹介
大手メーカーのような「ブランド」はありませんが、京都の老舗がこだわってきたような「のれん」の心を大切にしています。 私は、私の経営する小さな建築会社があなたの選ぶ数社のうちの1社になれるよう、精一杯の努力と研究を重ねていきます。 そんな思いで、家づくりを一生の仕事に選んだ建築大好き人間です。