神戸観光の続き、


沢の鶴の古い酒蔵を見学。


昔の器具や樽などが展示されています。


この酒蔵は、阪神大震災で全壊したそうですが、テレビでその様子を見た覚えがあります。


元の材料をできる限り使用して、再建築したそうです。
杉玉。

この奥で、お土産買いました。
新神戸駅の横の川は、子供たちが泳いでいました。

次はすぐそばの、竹中大工道具館を見学。


竹中工務店の前身からの道具等が沢山展示されています。


細かな細工の建具は、見事です。
お庭も綺麗でした。


やはり木造は日本人に合いますね。


旅は、まだまだ続きます。
サービスショット!


オマケショット!


夏目雅子ショット!


黒白ショット!

