7月25日は僕の誕生日でしたが、御殿場はお盆の真っ只中。遺族会恒例の忠魂碑参拝です。


富士岡地区は、富士岡小学校の敷地の一角に忠魂碑があります。

私の祖父の弟2人が太平洋戦争で戦死して、祀られています。
勝亦家のお墓にもお詣り。

線香とか入れておくところに、帰るが住み着いてました。


出れなくなっても知らんからね!
お昼は、ファミリーマートで「鶏そぼろ弁当」を買って帰宅。

だけじゃ足りねーら!
たっぷりたまごの熟成たまご蒸しぱん。

も、いただきました。
ついでに、マンゴーしろくま。

夜食用に、ごまだれ冷やし中華。冷蔵庫で、冷えてます!キンキンに!

やっぱ、ゴマダレでしょ!ゴマダレ派です!
だけじゃ足りねーら!

ということで、うなぎ蒲焼風かまぼこおにぎりと、うなぎおにぎりの食べ比べ、そりゃーうなぎのがうめーがな!