

宿泊先のホテルの前は、こんなビルでした。

今回の宿泊先は、レッドプラネットという、タイ資本の新しいホテルでした。
マッサージ「りらくる」に行った後、「信玄」というラーメン屋さんで、30分並んで半チャーハンと味噌ラーメン「信濃」をいただきました。


もちろん、信州味噌使用です。

ここは、並んでも食べる価値のあるお店でした。スープだけでも、注文したいぐらい美味しいです。我々の直ぐ後は、一時間以上待ちに直ぐなってました。運がよかったです。
講師て、朝3:30から始まった長い一日が終わりました。よく食べたよー。

札幌二日目の朝です。


充分に睡眠をとり、遅めのスタートです。
ススキノのパチンコ屋で、仲間と合流して。
札幌では有名な回転ずしや「トリトン」へ向かいました。お客さんは、地元の人ばかりです。


混む時間をずらして、一時過ぎに行ったのですが、一時間半街でした。
本マグロの解体ショーが始まり、なかなか前のお客さんが帰りません。
それでも根性で待ち、お腹7ペコペコです。


ようやくありつけました。とりあえず生ビールと締め鯖。


タラバっきの解体ショーの本マグロ。


ズワイガニ。 イカ納豆。


何巻だか、忘れました。海老味噌。


玉子。アジ。


お寿司は、この倍ぐらい食べたんですが、写真が撮れてませんでした。残念!
デザートの杏仁豆腐。上に苺が載ったどんぶりサイズです。

そして、再びススキノに戻りました。

続きは、また明日!











