

台風が接近する中、中国 厦門へ、観光旅行に出かけます。
沼信の富士岡支店の総代会は、積立を毎月しており、2年に1度必ず旅行に行きます。
成田に到着。1日1便、直行便があります。


台風の分厚い雲が、日本列島を覆い尽くしています。


厦門に到着。 暑いです。 青いのは、バスのガラスにフイルムが貼ってあるからです。


ホテルに到着ました。1階にスタバが入っている、そこそこのホテルです。


ホテルの、お部屋。部屋からの眺め、とにかくビルばかりです。


ほとんどの住民が、マンション暮らしです。
地震が来たら、倒れそうなビルばかりです。


シャワー。
早速、スタバでよくわからない味の物を、ゲット。


紅茶のゼリーの入った、冷たくて甘い飲み物でした。
ホテルのロビー。 ホテル前の車寄せ。


観光開始、中国の人はマンション住まいなのですが、がらんどうで引き渡されるので、玄関ドアから設備、内装、家具まで中は総て、自分たちで調達して仕上げます。


だから、全国にこのような巨大な建材展示場が幾つかあり、そこで住民は内部の物を調達します。


これは、石に似せた建材の店です。
ここは、ソファーなどの家具の店です。


兎に角、見せかけだけは立派なのですが、中身はいまいちです。長持ちするとは、思えません。


水槽発見。


ここは、照明のお店。


ありとあらゆる種類のお店が、延々と並んでいます。
広すぎて、全体像がつかめません。
あれで、本当に商売になるのか疑問ですが、他に買う所がないのだと思います。
平日なので、人影少なし、皆仕事しているようには、見えません。


この日は、39℃あった様です。ファンタオレンジを、いただきました。
明日に、続く。