勝亦製材駿河鉄骨のブログ

エビマヨ、焼き鳥、赤ワイン、シザーサラダ、同友会 6月例会

同友会 御殿場支部6月例会は、広報委員会&青年サークル担当で、
「インターネットって、こんなに便利」
サブタイトル~苦手を言い訳に逃げていませんか?~ と題して、
会委員のITに詳しいメンバーに、今更恥ずかしくて聞けない様な事から、最新のSNSやクラウドの使い方、またインターネットに潜む危険やその対策などを学びました。

先ずは、いつもの様に同友会「3つの目的」の唱和。
003004






例会の司会は、若手の独身 企画委員会 土屋君です。

菅沼支部長の挨拶。
005006







新入会員の中村さんの入会式。職業はは、不動産鑑定士です。
007008







例会開始。先ずは、大川広報委員長から主旨と内容説明。
009010






とても勉強になる、役に立つ例会でした。新しい知識もかなり、採り入れられましたが、当社でも、即取り組まなければならない課題が、いくつか見つかりました。
報告者の大川くん・斎藤くん・前原くん・長島くん、ありがとうございました。
何か困ったら、長島文宝堂へ相談という結論に達しました。

担当例会の司会は、おとぼけ米原くん。いい味出してます。
011012






総評は、藤森副支部長。こちらも相変わらず、いい味出してます。

例会も終わり、お楽しみの懇親会。今日は、会員さんの大村くんのお店「ごちそう屋えびす」に来ています。
013015






藤森・田代・勝間田 3先輩。先ずは、生ビールで乾杯。


とりあえず、お代わり。大川広報委員長挨拶。
016017







皆さん、ご苦労様でした。お刺身、美味しい!
018019







これは田代先輩の冷酒、御裾分け。
020021







私は、赤ワインに移行。
022023









シーザーサラダ。      お魚。
024025






混ぜて、いただきます。

焼き鳥。          おにぎり。
026027







エビマヨ。
028






ご馳走様、お疲れ様でした。

家づくりの小冊子