
場所は、小山町の棚頭、小寺製材さんの新工場内の事務所です。
事務所からの、工場の様子です。


材料の丸太が、所狭しと積まれています。
総会後は、色々ありましたが、無事終了。
「山城」さんでの懇親会に後ろ髪魅かれつつも、パスさせていただき、次の「つぼぐち本店」さんでの沼信富士岡総代会に向かいました。
7月に富士岡総代会でゆく、中国 厦門への旅行の打ち合わせです。


今回は、厦門に支店を持つ野村石材の野村君が、同行してくれることとなり、心強いし、よい旅行となりそうです。
御殿場市建設業協会の台湾旅行と、ちょうど日が重なっておりましたが、こちらの方が先に予定に入って居りましたし、厦門は、行ったことがないので、厦門の方に行かせていただくこととしました。
本日も、目にも美味しいお料理の数々です。


お刺身、タラバ蟹、などなど。
勝又、鎌野、野村、山内 4氏。坪口、塚越 両氏。


パイ包み焼。 ローストビーフ。


締めは、ソーメンと蟹たっぷり巻き寿司。これは、デザートです。


中身は、あんみつ。2杯いただきました。

ご馳走様でした。