勝亦製材駿河鉄骨のブログ

沼東・沼商 第37回野球部定期戦 In「愛鷹球場」

本日は、6月1日に愛鷹球場で行われた、沼東・沼商 第37回野球部定期戦の模様を、お伝えします。

球場入口にも、しつっかりと看板が。入場は、無料です。
027028







嘗ては、沼津の早慶戦といわれた時期もあったとのこと。By 古いOB談。
029030







いま、沼商は野球に力を入れており、この人数です(左側)。
031032






沼東30名に対し沼商なんと61名。数では、圧倒的に負けてます。

開会式です。       優勝カップ。
033034







優勝旗。  夕方5時、プレイボールです。
035036









試合は、序盤から沼商が小刻みに得点を重ね0対3。
037038







中盤に沼東が1点を返し1対3。
039040







そして、7回裏に沼東が3点を取り、4対3と逆転。
041042







その頃から、照明が点灯。ナイターとなりました。
043044






8回表1OUTから、沼東のピッチャーが勝を焦ったのか、明らかに投げ急ぎ、連続フォアボール。そこから沼商が6点を取り、再逆転。

結局4対9で、沼東は敗れました。
045046






勝てる試合でした。残念。これを糧に、夏の大会は同じ轍を踏まないように、選手の皆さんには、頑張っていただきたい。

当番校である沼東OB会、新会長の小原さんが、締めの挨拶。
047048






こちらが、定期戦の選手名簿などです。
お疲れ様でした。

家づくりの小冊子