johのブログ

長野の工務店をさがすなら~その8 金沢工務店

長野の工務店を探すならハウジングバザール

こんにちは!ハウジングバザールのジョーです。

今回は長野県上田市の工務店

『金沢工務店』

さんのご紹介です。



金沢工務店の家づくり

【ぬくもりの住まい】
信州の自然に調和したデザインの和風住宅。快適で、安心して、長い間暮らしていける丈夫な家。美しさや住み心地、広く使える和室の続き間は、木造軸組工法ならではのものです。 

【環境を守る家】
木は水と太陽、人が育てます。鉄やコンクリートなどと違い、自然が育み、そして自然に還る素材です。暖かさを保つ断熱効果や、高い調湿性、アレルギーの原因となるダニの発生を抑制するなど住宅の材料に最適な特徴を持っています。肌ざわり、香り、消臭性なども木材ならではの特徴です。

【体にやさしい自然素材】
安全で快適に暮らす。あたりまえのようですが、シックハウス症候群など住宅が原因の健康被害も発生しています。無垢の木材は、化学物質を出さない自然の素材。しかも、強くて軽い・・・・。色、肌ざわり、木目などは、樹種によって様々。ぬくもりと安らぎを感じられる空間をつくります。



家族の夢をかなえる家づくり

私たちは、お客様の夢を実現させるため、工法・構造の研究に日夜努力をかさね、安全性(耐震・耐火・耐久性)居住性(省エネ・遮音性)を追求しております。私たちは、「顧客満足」をモットーにムリ・ムダをなくし、「安全」・「工期短縮」に最大の努力を費やし、絶えず時間の有効利用を追求しております。

定期巡回サービスとは、弊社で家を建てて頂いたお客様に、今後、より安心してお住まい頂けるように、1年毎にお客様のお宅に伺い、家の定期点検を行うサービスです。早期発見、早期予防がお客さまの家を快適に長持ちさせる秘訣であり、また、メンテナンス費用も最小限の費用で済ませる事が出来ます。お客様の家を生涯にわたりメンテナンスさせていただきます。尚、不慮のアクシデントにつきましては、弊社が迅速に対応させて頂きますのでご承知おき頂きますようお願いいたします。



地球と家族のための家づくり

私たちの住まいは、地球の一部。地域環境を考えた時、住まいには、何ができるのでしょうか。
私たちを取り巻く環境を保全し、快適な住まいを目指した「環境共生住宅」を通して、住宅と環境について考えてみましょう。

【地球環境の保全】
・省エネルギー
・資源の高度有効利用

【周辺環境との親和性】
・地域適合
・環境親和

【居住環境の健康・快適性】
・健康快適・安全・安心



プランを問わず構造体は頑強なつくりに

弊社が手掛ける住まいは、どんなプランの住まいであっても高品質な構造体の施工が前提となっています。また、2000年4月に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(以下「品確法」)」にも対応し、安全で耐久性に優れた、より品質の高い住まいを提供しています。

品確法の中の「住宅性能表示制度」には10の性能項目があり、各々等級が定められています。ただし、住宅性能表示の等級や数値の高い住まいが、必ずしも最適な住まいであるとは限りません。実用性や快適性を犠牲にしてまで、性能を高める必要はないと弊社は考え、そこに暮らすご家族のライフスタイルやご要望を踏まえた上で、品確法に基づく必要十分な性能レベルを確保した住まいをご提供しています。



私たちのモットー

一、 社会生活の向上に貢献する建物を創出し、明るい豊かな街を築きあげる。
一、 個人の経験を全体のものとし、全体の力を個人に結集してサービスの充実をはかる。
一、 常に誠実・謹厳・柔和な態度を追求し、相互信頼に結ばれた秩序正しい職場を築きあげる。

【企業理念】
美しいデザインと快適な環境共生空間
地域に根ざした家づくり『顧客満足』をモットーに、お客様とのコミュニケーションを大切に、豊かな経験に基づいて提案する手作り感覚のマイホームづくり。



いかがでしたでしょうか?

大きい写真は こちらへ

次回は山口県平生町の工務店

『メイクホーム』

さんのご紹介
です!


工務店情報を伝えてます   ⇒ こちらからどうぞ    
                                       
家づくりの小冊子プレゼント ⇒ コチラからどうぞ 
   
地域の工務店選びはここから ⇒ こちらからどうぞ

家づくりの小冊子