★BEFORE 【DK部分】

・・・工事中

・・・そして 広ーいキッチンになりました。 キッチンから見える景色も魅力です。



キッチン横にはパントリーと勝手口付です。(便利ですね)

リビングは、和室2間をつなげました!
★BEFORE★

★AFTER★



勾配天井の気持ちの良い空間から、窓越しに絶景が見えます。壁面は杉板を張っています。
トトロの森も見えます。
ソファはデニムです。家具屋さんで似合う家具を探していました時に見つけました。本当はオットマンもついていましたが、予算の面から断念。試作品で造られたらしく、本当に一つしかないそうです。
リノベーションというビンテージ感が感じられる物件にぴったりです。
下の写真はハンモックチェアを梁につけています。 ここに座ってゆったり過ごすといいですね。
子どもさんにも、人気だと思います。

玄関・・・脇にシューズクロークがあります。

トイレの手洗いと照明・・・トイレも以前に比べ1.5帖くらいになりゆったりとなりました。

玄関ホール 脱衣室の上の明りが見えます。
★BEFORE★

★AFTER★

脱衣室 印象的なクロスが楽しい気分にさせてくれます。
廊下と キッチン横からと2WAYタイプになっており、非常に便利で、広いです。

既存のルーバー建具は格好よかったので、そのまま流用しています。

他にも広い浴室や少しこあがりの和室がありとても 快適に過ごすことができます。
新築を超えるリノベーション を ということで始まりましたが、ある意味新築を超えた物件となりました。
リノベーションの可能性や楽しさを再確認した物件でした。
新築で平屋で建てようと思うとどうしても価格が高くなります。屋根面積や基礎面積が増えるため、
しかし一昔まえの物件は結構平屋が多いです。そんな平屋を見つけて自分らしくリノベーションするのも
よいかと思います。
次回は改修前後の間取りをご紹介したいと思います。お楽しみに
