何かが 判らないまま!
今の自分すら、何者なのか分らない状態で!
何もやる気がなく、ただ ただ 派遣の仕事に出ていく毎日
つまらない! 自分でどうして良いのかさえ 判らない毎日が
とっても退屈な半面、何事も無い心は無風の水面のように穏やかだった。
そんな時に、へそ道と出合いました。
家内が行けばと勧めてくれる。 内心 行きたくない。
でも、何かが心に引っ掛かる。 行こう!
和歌山の ゆの里温泉 弘法大使ゆかりの温泉 高野山
そう言えば 高野山には思い出がある。
親父が 脳梗塞で倒れた時に、近所の山伏さんに連れてきてもらった。
護摩供養すると良いと言われ、お札に親父の名前だけを書いてお渡した。
即座に、頭ですかと言われ、びっくりした覚えがある。
霊験あらたかな山のふもとでの、へそ道セッション
無の心で参加しよう。
へそ 体の中心 母親と繋がっていた証。
へそを繋ぐ 先祖へ その前の先祖へ ずーと先の先祖へ
無限の先祖へつなぎ、そして現在へ へそ繫がりで戻ってくる。
自分ひとりじゃない。 へそ繫がりは無限数
ご縁は へそ繫がり。 つながりが有るから、ご縁が生まれる。
去年までの私は、仕事と結びつかない人は、
一切ご縁を絶ってきた事に気が付いた。
めんどくさいのひと思いで、せっかくのご縁をないがしろにしてきた。
人のご縁 人の輪を自分で切ってきて、仕事がつながる訳がない。
今有るのは、自分で作った事と、よく言われて来たが、
初めて 自分の腑に落ちた。
へそつながりで 物事考えると、今までの自分が恥ずかしく
周りの助けによって、成り立っていたことに
いまさらでは有るけれど、気が付きました。
親から譲られた、社長であっただけで、
自分から成しえた社長とは、
全く別物なのに、社長と呼ばれることが、
当たり前のように、なんでも自分でやったかのように、
自分自分自分・・・・
恥ずかしい。
いまさら 変えられないかもしれないが、
気が付いた限りは、直そう。
もう、社長ではない。
普通の人。 いや、普通以下か・・・
これから、ご縁が有って知り合う人には、
素の自分で付き合ってい行こう。
めんどくさがらずに、相手が喜ぶことを考えよう。
飾らない自分を作っていこう。
見栄を張らなくてもいいのだから。
こうしなくてはダメ。と決めつけなくていいから。
何かに頼らない。頼まない。
頼ると、自分が何もしないから。
第二の人生は、自分で作っていこう。
飾らずに。 素で行こう。