今井工務店のブログ

計簿をつけよう

【家計簿をつけよう】

■ 練習をはじめてみませんか?
もしあなたが、家計簿をつけようと思っているならちょっと提案です。今日からつけてみてはいかがでしょうか?

 

来週からでも、来月からでもスタートするのもよいですが、今まで家計簿をつけていなかった人が、そう簡単に続けられることができるとは限りません。

ですから、今から練習につけてみて、自分は、どんな方法であれば長続きできるのか?を見つけておくのもいいかもしれませんね。

 

■ 思うままどうぞ。

まずは自分の思うまま1日目、書いてみましょう。

朝家事が一段落した後、コーヒーを飲みながらでもいいですし、会社に着いてパソコンの電源を入れてから、でもいいです。

レシート数枚分ですから、10分もあれば書けるんではないでしょうか。書くものも何でもいいと思います。

手帳や、以前買って三日坊主になっていた家計簿などに。

 

■ 書く時間と書く紙が決まれば、、、

早速、支出を書き出していきます。

できれば「費目」を意識しながら。

ただ、細かく分けると「これはどこに入れたらいいのだろう・・・」と迷ってしまいます。

ですから費目は少なくしましょう。

 

食費・生活雑貨・その他。基本はこの3つぐらいでいいと思いますが、例えば頻繁に交通機関を使う人や、病院に頻繁に通う人、子どもがいる人、などは、「交通費」や「医療費」「子ども費」をプラスするとよいですね。

たまに電車にのる、たまに風邪で病院に行く、そういう方は「その他」でいいと思います。

 

そして、費目わけに悩んだものがあれば、とりあえず「その他」に入れます。

食費には、食材購入、外食、飲み会など色々ありますが、こちらもとりあえず「食費」に入れておきましょう。

 

■ 改良期間は1週間

あなたがもし1日目、無理なく書けたと思うならそのまま続けてみます。

でも、ちょっとでも「めんどう」だと思ったり、迷ったりしたとすれば、、、

2日目からどんどん簡略化していくと・・・。細かすぎていると面倒で続きませんよ。

 

例えば、お昼にコンビニでお茶とお弁当を買ったら、(ランチ 742円)でいいのです。

もし、お弁当とペンを買って758円だったとすると、(食費650円・生活雑貨費108円)と、切りの良い大体の金額で書いても構いと思います。

 

もし、「ノート」に「書く」ことすら面倒だと思うなら、携帯やパソコンの無料の家計簿ソフトを試してみては?

ただ自分に合ったソフトを見つけるのは難しいものです。

この改良期間に、色んなソフトを試してみても良いですね。

 

■ 家計管理のため

住まいづくりになくてはならない資金計画。普段からの家計管理が重要です。

いろいろな人に聞いてみると、「家計簿は何度も始めるものの、三日坊主で続いた試しがありません。」とよく言われます。

これを機会に、あなたも ひとつやってみてはいかがでしょうか?

次の機会は、長続きさせるコツと紹介しようと思っています。

 

***********************************

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

◆お問い合せは下をクリック

  お気軽相談窓口!

イベント

見学会の予定

資金セミナー、耐震セミナーの予定

◆【お役立ち】

imai-メルマガ

【無料】 成功する業者選びの秘訣メールセミナー

【無料】 成功する資金計画の秘訣メールセミナー

【無料】 成功する土地選びの秘訣メールセミナー

【無料】 現場実況メルマガ

◆会社連絡先

株式会社 今井工務店

791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2

TEL : 0898-68-7522 FAX :0898-68-3754

営業時間 8001700 休日/日曜日、第24土曜日

通話無料 24時間年中無休 0120-209-456

メール          :hinshitsu@imaik.com

ホームページ :http://www.imaik.jp

facebookhttps://www.facebook.com/imaik.ehime

家づくりの小冊子