㈱フォレストヴィラホーム セルコホーム博多のブログ

電気って・・・

いつもお世話になっております。

セルコホームNです。



ここ数日は暖かかったり、寒かったり・・・


体調も崩しやすいですし、インフルエンザも流行しているようです。


皆さん、気を付けて下さいね!!



さて、来月の3月25日は「電気記念日」なんです。

日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定したもので、1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯されたのが由来とのこと、日本で初めて灯った電灯だったそうです。



お家の中も照明器具は欠かせません。
120309_a10
廊下はダウンライトを入れることが多いのですが、敢えてペンダントを下げて灯りの広がりを出しています!

20111014-6
キッチンのアイランドには飾りを入れたペンダントを!

hob15
勾配天井を利用したワークスペースにはスポットとスタンドで演出!




新築時には色々な照明の中から、インテリコーディネーターと共にご提案させて頂いています!
家づくりの小冊子