㈱フォレストヴィラホーム セルコホーム博多のブログ

■有名な建築家の作品に触れてきました。



いつもセルコホーム博多㈱フォレストヴィラホームのブログをご覧いただきありがとうございます。

金曜日の次は、土曜日

 S です。




先日の事です。


大分では、ミヤマキリシマが見ごろだということで、

2]



image


一面に咲き誇る


ピンク色を直で見たいと思い、

思い立ったら吉日。

行ってきました。



しかし、突然の大雨。。。。




登山は断念しました。

途中まで登りましたが、もののけ姫の森の中のような

神秘的な山の中でした!


マイナスイオンも多いような気がしました!(笑)



折角、大分まで来たものですから、何かないかなーと探すと

おもしろうそうな建物発見!!


IMG_0379





IMG_0369



軒の出幅や屋根勾配が面白いなーと思って近づくと、


IMG_0374


温泉とのこと!(笑)




折角なので、入浴して参りました。



IMG_0381


中は、漆喰仕上げでとても面白い雰囲気でした。


掲示物を見ると、ここは


藤森照信さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E7%85%A7%E4%BF%A1


という建築家の作品でした。



屋根勾配を急にしたり、軒の出幅は

おしゃれな外観の輸入住宅ではこだわりのポイントとなっています。

CIMG1221


現在公開中の佐賀の平屋モデルハウスでは、軒の出幅を通常よりも広くしています。


そんな細かいディティールが美しさを作り上げていきます。


是非、建物を見るときは注意して観てみて下さい♪



家づくりの小冊子