今日は、3月下旬の気温になるそうですね。
立春も過ぎ、少しずつ春に近づいているのかしら?
さてさて先日あるセミナーで「マイホームを欲しい・いずれ欲しいと思っている人」は、20代、30代の賃貸にお住いの方の中で90%ほどいるというアンケート調査の結果を知りました。
私の思っている結果より少し多かったです
でも実際どうしていいかわからない方も多いようです。
マイホームが欲しいと思ったら、まず何をしますか?
モデルハウスや展示場を見に行く?
銀行に住宅ローンをいくら借りれるか聞きに行く?
これらは、一番やってはいけないことですね
おすすめ手順は、資金計画をたてる。
この資金計画をたてるのは銀行さんで相談するのとは違います。
①家族構成と家族のライフイベントを書き出してみましょう。
②イベントにはいくらかかるかを調べてください。
③家族の収支を年ごとにだしてみる。(ご自身の老後まで)
④家計を見直す
ざっくりでも構いません。
あなたのライフプランには無理がないのか、無理があるのかを
判断することです。
ご自分ではわかりにくい場合や家計見直しは、お近くのFPさんに相談するといいですよ~
もちろん、私も相談受付おります。お問い合わせはこちら
まで
お問い合わせ・相談の方は「ブログみて、相談」と書いて頂けると
ライフプランシート差し上げます。