新井建設のブログ

家事動線を考えた家つくり

家事動線とは炊事・洗濯・掃除などの家事において移動する経路のことをいいます。

こんにちは、
八王子市で自然素材を使った気持ち良い注文住宅を設計、施工している新井建設、代表の新井与四和(あらいよしわ) です。

主婦の方にとって、家事は毎日行うものですから、移動は楽なほうが良いですし、その方が効率もあがりますよね。
一番大切なのは、部屋間の行き来をしやすくすることです。

キッチンから洗濯室に行くまでにドアがたくさんあったり、場所が遠かったりすると行くのも面倒に感じます。


料理をしながら洗濯をするといったこともできにくくなります。

キッチンから洗濯室へ直接移動ができるようになると家事を並行して行うのが楽になります。
全自動洗濯機が普及しても、やはり炊事・洗濯は近い方が楽という奥さまの声が多いですね。

次に洗濯室ですが、洗って干して取り込むところまで考えなければなりません。

干す作業に関しては、距離を短くし、作業を効率よく行うためにも洗濯物を取り出したら
すぐに干せる作業場を確保し、後は干しに行くだけというのが理想です。

洗濯室が狭いと作業がしにくいですし、
バルコニーで洗ったものをハンガーに掛けたり、
洗濯ばさみで止めるのは真夏や真冬にはとてもしんどいですよね。

快適さを確保するためにも作業が楽々できるスペースを洗濯室に設けましょう。
一般的に洗面室が洗濯室を兼用していると思います。


(階段下を洗濯機スペースとして利用している例)

設計する時に、2帖の洗面室というのが定番なんですが
2帖だと収納や仮干しスペースを考えると正直、手狭ですね。

ほぼ毎日のことですから、出来ればあと半畳か1畳プラスして
ストレスなく家事ができると良いですね。

また、まとめ買いをするという方や、1回の買い物でたくさん物を買うという方は
玄関からキッチンまでの距離を短くするといいでしょう。
距離が遠いと物を運ぶのは面倒ですし、重くて大変です。
家づくりの小冊子