㈱八千代組 セルコホーム徳島やちよのブログ

2月28日 今日の徳島は晴れです!


事務員Kです!


今日も徳島はぽかぽかいい天気です

もう今日で2月も終わってしまうんですね~

早い

前回のブログ記事では春の嬉しいことを

書いていたんですが、今回は花粉についてちょこっと。


花粉症にいいといわれている食べ物はみなさん

知っていると思われるので、

よくない食べ物を調べてみました!

× 油物が多い(カレー・グラタン・てんぷら・揚げ物全般)。
× 外食が多い(好きなものばかりの食生活は×バランスが大切)。
× 洋食(イタリアンなど)が多い。
× パン中心の食事が多い。
× 甘いものが大好き(口に入って甘いと感じるものは全て含まれます)。
× 卵類を沢山食べている、又は大好き(卵を1日1個から2個以上食べる方は注意)。
× おもちやせんべいなどの米菓をよく食べる。
× 野菜を毎食、赤白緑と食べていない。
× タンパク質を食べていない。
× おかずが多く、高タンパク過ぎる食生活。

だそうです。

体にもよくないであろう食べ物ですよね。

おいしいんですけどね…笑



あと、私はこの時期、顔がかゆくなります!

そんな方にはこんな商品が!

花粉対策ミスト





さっそく薬局へ探しにいってこよっと~






家づくりの小冊子