みなさん、こんにちは![]()
ここ数日、寒い日が続いていますね・・・。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…
今日も、本社(水口)では、雪が降ったり、止んだりしています。
この寒さ、いつまで続くんでしょうね![]()
早く、暖かくならないかなぁ~
暦の上では、もう春なのに~![]()
春と言えば、卒業式や、送別会といった行事がありますよね。
そういった機会に花束をもらいますが、みなさんは、どのようにして
飾っていますか![]()
せっかく、もらった美しい花を少しでも長く楽しむには、どのような点に
気を付ければ良いのでしょう![]()
例えば、
花器は清潔なものを使い、水は汚れたら替える
茎がヌルヌルしていたら、ぬめりを流水で洗って清潔に保つ
茎をこまめに1~2センチ切る ![]()
枯れた花は取り除く
涼しい場所に置く…等
我家では、もらった花束でドライフラワーにできるものがあれば、それは
花瓶や、花篭に飾って生花と同じように楽しんでいますよ。![]()
みなさんも、いろいろな方法で楽しんでみてくださいね![]()














