カブシキガイシャベリーホームのブログ

サイレント盆踊り

 

クルマで走っててラジオを聴いてると
愛知県のどっかだったと思うが
盆踊りの音が 煩いと文句が出てて
今年の盆踊りは踊り手が イヤホンをつけて イヤホンの音楽で
イヤホンから流れる音頭で
踊りを踊った。
こうした盆踊りもあるのですね。
きんりに配慮した新しい形の盆踊りですね。
みたいな事が 盆踊りの未来形みたいな言い方で 紹介されていた。

「………………。」
おいおい!!

そこやないやろー!!!

ソレ違わんか??

そもそも『盆踊り』ってなんなん?
で そこの地域の『盆踊り』って どう言う意義
どう言う意味、目的でしてるの?

そんな文句あろうがなかろが
『盆踊り』やったらエエのと違うの?
24時間365日 三味線 太鼓の音するの?
音頭の歌声 雨やろうが嵐やろうが 絶対するの?
そんなんなら
いっそ 止めてしまえーーーーっっっ!
山間部の過疎地などで
人が 居ないので盆踊りが出来ない……
てなのも ある事も知っている。
また 時々 ドキュメンタリーなどで
やまっていた盆踊りを 地域に元気を取り戻す為
いろんな想いで、復活さしたりしている地域もあるのを見たりもする。

だいたい
「盆踊りが煩い!」って文句を言う連中って
どんな連中だ?
おそらく こう言う連中に限って
大騒ぎしたり ゴミの分別しない輩やなかと思う。
盆踊りは 急に 去年 初めてそこであつろたワケやないはずだ!!
毎年毎年 何十年も そこで『盆踊り』して来てたはずだ。
いやひょっとしたら何百年やって来たかも解らない。
当然 江戸時代の盆踊りや明治 大正 また戦前の盆踊りとは違うだろう。
戦後
マイクやスピーカーも 設置してるし
実際に 太鼓叩くところも減ってきて
レコードから テープになり
CDやMDになってる。
それは“時代の変化”たろと思うし
良い事でもあると思う。


サイレント盆踊り………
俺は おかしいと思う!!!
そして それのスタートが「煩い!!」て文句出たから……
ありえんわ!

そして そこの部分「煩い!!と文句出たのでサイレント」をスルーして
「未来形ですね」
って しゃべるコメンテーター
それを よし!とするマスコミ……………………
静かに静かに そして深く 日本人の感覚 日本人の考え方が
変えられていっている……

総代なり 自治会なり 祭りの実行委員が
「煩い?アホかっ!!  昔からやっている地域の大切な盆踊りじゃっ!!」
て一喝出来なかったのか?
トラブルを避けよう避けようとして
結果 とんでも無い方向に 進んで行ったのだろう……

しかし なんなんだ!?

盆踊りの音が煩いので サイレント盆踊り……………

俺は 間違ってるのか?

家づくりの小冊子