「人も家も健康で長生き」
立松です。
弥富市K様邸はサッシも取り付けられ順調に進んでいます。
1階のリビングとダイニングキッチンの様子です。
耐力壁も完了し、断熱材の施工も完了しています。
ここがキッチンのスペースになります。
K様ご夫妻が希望された立体的な空間が徐々に形を現します。
棟近くで穴が空いているところにサイドヘルスが取り付けてあります。
サイドヘルスはWB工法の専用パーツで温度を感知して自動で開閉します。
暑い夏は開き小屋裏の熱を逃がしてくれます。
また逆に寒い冬は閉じて熱を蓄えてくれる優れものです!^^
スキップフロアーの建物で耐震等級3を取るのは難しいとされていますが
K様邸はSE構法を採用することでクリアーしています。
SE構法とWB工法の組み合わせは最強ですね!
立松建設のオフィシャルページもご覧くださいね!^^
-
立松建設 の紹介
世界でたった一つの、あなたらしい家づくりを 私たち立松建設が自社施工にこだわる理由は、 常にお客様に最高の品質をご提供したいからです。 そして、その技術をまた、新しい時代へと継承してゆく事こそ、 地元密着工務店としての使命なのではないでしょうか・・・ 20年、30年後も笑顔の絶えない 心も身体も健康でいられる家づくりをするために・・ -
- 家づくりを考えるユーザーが検索している注目のキーワードはこちら!
- 株式会社斗南設計 木の家
- 株式会社みうら ランキング
- 高気密住宅 足ヶ瀬
- 有限会社友添建設 価格
- 有限会社大橋住宅建設 家を建てる
- 株式会社アセットホームズ ランキング
- 有限会社ジャストリフォーム ( 業者番号 10027818 ) 見積り
- 有限会社 水口建設 評判
- イー・スペース株式会社 見積り
- 佑起建設株式会社 平屋
- アットホーム 代表 伊藤美和 注文住宅
- 株式会社 ケイワイ建設 木の家
- 株式会社本田工務店 木の家
- 株式会社 小池建設 自然素材
- 高気密住宅 土居田
- 株式会社テーアンドエイチ・ホームビルダー 見積り
- 三洋ハウス 評判
- 株式会社岸土木口コミ
- 新築 栗林公園
- 住宅 外観 デザイン 道上