玉澤建設のブログ

エアパスの家ブログ見学会!

本日は 本吉郡南三陸町のブログ完成見学会始めま~す(o^∇^o)ノ
外観
外観をご覧いただきます。玄関2 玄関           


 






両開きの素敵な大きな玄関扉を開けると左には?大収納のシューズルーム!w(゚o゚)w オオー!
写真では 少し見づらいですが、 玄関とシューズルームとは壁と扉で仕切られていて シューズルームから入れます。これは便利!(′∀`)
玄関はいつもきれいなまま!  急なお客様にもドキっはしませんよ(^_-)-☆

和室とリビング
三浦邸3 そしてそして、
ひろ~いリビングと和室  
和室には棟梁手作りの
お宮造りの神棚
リビングと和室の一体感が心地いいでしょ?

奥さまのお城、キッチンは 
リクシルのシステムキッチンで落ち着いた雰囲気を出しています(☆゚∀゚)

大きな吹き抜けは 無垢の木を大胆に使い木楽々の家って感じ(^_-)-☆
見上げたくなってしまいますね(゚∀゚)アヒャヒャ
下からからお母さんが「ごはんですよ~
子供たちが吹き抜けから顔を出して「は~い」・・な~んてね(^_-)-☆
第六感で感じる素敵な空間です。 
       思わず深呼吸をしてしまいました(o^∇^o)ノ
収納スペースたくさん
そして、奥さま達には収納スぺース!  大きく、そしてタップリとご用意いたしました。 キッチン側の食品庫 件、勝手口件、大型フリーザー設置スペース!そして奥さまのユーティリティー、クローゼット、さらにウオークインクローゼット!これだけあるとなんか、ほっとしますね(^_-)-☆

大きな梁

最後は やっぱり これでしょう(☆゚∀゚)
大きな梁材は 「木楽々工房」って感じがします。
寒い季節に伐採したものを 自社の製材所で製材し、一年以上かけて自然乾燥させます。
木は生き物です。じっくりと木と向き合い棟梁が木の性質を見極め 適材適所に使っていく。
木楽々工房のこだわり、社長のこだわりです。

見学会にお出で頂けなかった方にも これからの完成するお宅をご覧いただける様にしたいと思います。
気兼ねなくご連絡下い。 


・・・・なんだか 最後は真面目にかたくなってしまいましたが
 これからも宜しくおねがいしま~す( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \!
/(^_-)-☆

家づくりの小冊子