住宅ローンコンサルティング「アウル」のブログですのブログ

「孤独のグルメ71〜敷島珈琲店@岐阜市」

今年も岐阜輸入車ショウに行ってきた帰りに
敷島珈琲店にお昼ご飯を食べに寄ってきました。
敷島珈琲店①
敷島町辺りは以前はよく通った道で
敷島珈琲店も2−3度コーヒーを飲んだことがあります。
最近は大垣から殆ど出ないため
ずいぶんご無沙汰になってしまいました。
敷島珈琲店②

岐阜駅の構内に同じ名前の店が出来たのが
気になっていました。
(同じお店とのことです)


敷島珈琲店と言えば、
イメージするのはホットケーキです。

私は未だにパンケーキとの違いが分かりません(*´~`*)

あと、欠かせないのが喫茶店の鉄板「鉄板ナポリタン」
(シャレではありません)

そこで頼んだのが、
ホットケーキのブランチと
敷島珈琲店⑥
モリカレー。
敷島珈琲店③


ホットケーキのブランチセットは週末限定のようです。
ふわふわのホットケーキは
蜂蜜をたっぷり吸って、とろけるような甘さです(* ´ ▽ ` *)
野菜とヨーグルトが付いて昼食としてもイケマス。

私がオーダーしたのが「モリカレー」
ナポリタンとカレーが一つの鉄板の上に乗っている
おトクなセットです。
しかも「モリ」を名乗るだけあって盛りが多い!
野菜もたっぷり摂れて満腹間違い無しの一品です。
敷島珈琲店④敷島珈琲店⑤



このカレーがタダモノではなく、
口に入れた瞬間、想定外の苦みが広がります。
んっ?これはっ??
ジンジャー、そう生姜です。
フツーのカレーにスパイスとして入れるのか分かりません。
…ていうか、普通は入れても分からない程度だと思うのですが、
このカレーは強烈にショウガです。

毛穴が開いて汗が噴き出します。
汗をかきながら改めてメニューを見ると
確かに「人気の鉄板ナポリタンと生姜カレーが一度に食べられる…」
と書いてありました。

生姜カレーって
流行ってるのでしょうか?
あとで調べたら、
生姜をアホみたいに入れて作る「生姜アホカレー」が激ウマだと話題に!
…なっているみたいです。(↑リンク)

敷島珈琲店のは結構たくさん入っています。
話題の生姜カレーを試してみたい人は是非どうぞ。

(アホほど入っているかは食べてのお楽しみ)



「15年で完済する住宅ローン」
大垣で【フラット35】なら
アウル住宅ローンセンターへ。


住宅ローンQ&A



家づくりの小冊子