鈴木良工務店 セルコホーム水戸のブログ

日々勉強!

皆さまこんにちは
姉さんです


2月も中盤
時の流れが早いですね


今回は書籍のお話

会社では毎月若手会という勉強会の機会があり、
課題本を読み、感想文を提出しております。

P1030228

こちらが今回の課題本

そして上甲先生の講演会も
参加させていただきます







これも・・・

朝の清掃同様

当初は
ったく毎月めんどくさいなぁ~が本音でした


自ら本を手にすること
活字に触れることは
日々の生活の優先順位から低くなりがち


毎月、半ば強制的に本を読んでいることで
その時の体調や、気分で響くところが違うし
発想の転換やひらめき、
自分自身を客観的に見れて反省できることもあります。



わずかではありますが・・・
心や器が成長していることを実感する今日この頃です



会社が貴重な勉強会の機会を与えてくれて
全員が真剣に取り組んでいる成果だと思います。



もっと学生の頃にたくさん勉強しておけば良かった・・・
大人になって歴史や地理が最高に苦手な私は常々思っていました



んが!!!

今からでも遅くはありません

思い立ったら吉日
早速、何の本を買おうか決めております
・・・決めただけで買ってないのが姉さんらしいでしょ

歴史もの超大作です


完読までに
何年かかるだろう


学ぶことの楽しさを教えてくれた若手会
人生は一生勉強だと、
それには吸収しようという自己の貪欲さが重要だと思います。


現状に甘んじず
向上心を忘れず


日々勉強でございます



また明日

家づくりの小冊子