-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
街の新しい楽しみ方を追求する?!ポケットパークdeだべらナイト!
霧島市のポップスターを目指す11代目です。
先月の話ではあるんですが、
国分中央のポケットパークで行われた
ポケットパークdeだべらナイトへ参加してきました。
この企画、市役所職員の方々が中心となって立ち上がったもので
国分中央にある小さい公園でお酒を飲みながら色んな人と交わるのを目的としています。
街のど真ん中でブースが出来て食べ物や飲み物が出てくるのがとても新鮮です。
これが意外と沢山の人が来て毎回にぎわっているんです!
霧島市からワイナリーに嫁いだたかちゃんのワインもあったり
これを外で飲めるっていうのがたまらなく楽しいです^^
3回目の今回は私が鹿児島スマートBBQ協会としてお話と実演をさせてもらいました。
実演はお得意の牧場チキン、味噌とヨーグルトに漬け込んだ
鶏むね肉がジューシーで美味しいんです!
トークも盛り上がって少しは街に貢献出来たかなと思いますが、
こういうイベントをきっかけに少しでも街に人が出てくれればという願いもあるので
月1で今後も行われる通称ポケパを応援していきますので皆さま振るってご参加下さい^^
先月の話ではあるんですが、
国分中央のポケットパークで行われた
ポケットパークdeだべらナイトへ参加してきました。
この企画、市役所職員の方々が中心となって立ち上がったもので
国分中央にある小さい公園でお酒を飲みながら色んな人と交わるのを目的としています。
街のど真ん中でブースが出来て食べ物や飲み物が出てくるのがとても新鮮です。
これが意外と沢山の人が来て毎回にぎわっているんです!
霧島市からワイナリーに嫁いだたかちゃんのワインもあったり
これを外で飲めるっていうのがたまらなく楽しいです^^
3回目の今回は私が鹿児島スマートBBQ協会としてお話と実演をさせてもらいました。
実演はお得意の牧場チキン、味噌とヨーグルトに漬け込んだ
鶏むね肉がジューシーで美味しいんです!
トークも盛り上がって少しは街に貢献出来たかなと思いますが、
こういうイベントをきっかけに少しでも街に人が出てくれればという願いもあるので
月1で今後も行われる通称ポケパを応援していきますので皆さま振るってご参加下さい^^