-
住まいず11代目 の紹介
高校卒業後韓国に留学し、大学含め5年間滞在する。 途中休学し、1年間フィリピンやカナダに語学留学に行く。 帰国後は東京のIT企業で2年間勤務。 福島や宇都宮で研修を受けつつ2008年10月より鹿児島で11代目生活スタート!! 人と出会うことが大好きなので、気軽にお声掛けください^^
住まいず11代目のブログ
築100年の家のリノベーション
霧島市のポップスターを目指す11代目です。
住まいずでは新築以外にも
リフォームやリノベーションの工事も請け負っていますが、
昨日築100年の家のリノベーションが終わって
お引渡しさせて頂きました。
基本の間取りはほぼそのままで
色々と付け足しています。
こちらはキッチン。
昔のキッチンということで、
土間があって竈まであります。
お施主様が竈でも料理をされたいとのことで
敢えて残していますが、ご飯とか羽釜で美味しく炊けそうです。
こちらはキッチン前に有穴ボードを設けることで
物を置きやすくしています。
こちらは壁を板張りに仕上げたもの。
なかなか良い感じ。
こちらはリビングですが、
天井を抜いて昔の梁をそのまま利用しています。
時間が経つことで色が濃くなって
独特の雰囲気を醸し出していますが、
これまた素敵ですね^^
担当した監督の直島さん、
お疲れ様でした!!!
住まいずでは新築以外にも
リフォームやリノベーションの工事も請け負っていますが、
昨日築100年の家のリノベーションが終わって
お引渡しさせて頂きました。
基本の間取りはほぼそのままで
色々と付け足しています。
こちらはキッチン。
昔のキッチンということで、
土間があって竈まであります。
お施主様が竈でも料理をされたいとのことで
敢えて残していますが、ご飯とか羽釜で美味しく炊けそうです。
こちらはキッチン前に有穴ボードを設けることで
物を置きやすくしています。
こちらは壁を板張りに仕上げたもの。
なかなか良い感じ。
こちらはリビングですが、
天井を抜いて昔の梁をそのまま利用しています。
時間が経つことで色が濃くなって
独特の雰囲気を醸し出していますが、
これまた素敵ですね^^
担当した監督の直島さん、
お疲れ様でした!!!