住宅業界では今年は
ZEHが非常に話題にでることが多いです。
ZEHとは「ゼッチ」と読み、
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略となります。
定義としては、下記のとおり。

簡単に言うと
家で消費する電気やガスなどのエネルギーを
太陽光発電で発生するエネルギーで相殺してプラスマイナスゼロ
な家のことを指します。
国の指針としては、このZEHを2020年には
標準的な新築住宅としたいというところです。
確かに住宅で消費されるエネルギーがゼロになれば、
日本全体的にかなりの省エネになりますし、
世界的にも省エネは目指すべき方向性なので
住まいずとしても賛同するところです。
国としては、このZEHを建てることを奨励していて、
今年度は125万円の補助金が付きます。
その用件としてZEHであることと建てる会社が
ZEHビルダーという制度に登録しないといけないですが、

無事登録も完了しました!!
興味のある方はご一報下さい^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」

Extreme Training 力塾
