本日は薩摩川内市でお引渡し&薪ストーブの
火入れ式に参加してきました。
火入れ式とは、初めて納品した
薪ストーブに火を入れるイベントです。

まずは、即席で火をつけていきます。

一番最初に火をつける時は、
熱で塗料が焦げる匂いがします。
一度だけのことなのですが、新しいストーブの匂い
とでも言ったほうが良いかもです^^

火がついたらふたをしてしばらく待ちます。

ストーブの火って

じ~っと見つめてしまうんですよね^^;
お客様と一緒に火に癒される一時を
楽しんでいました!!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」

Extreme Training 力塾
