昨日のブログでも書いた玉掛け講習。
無事に筆記試験はパスしたのですが、
最終日は終日外での実技講習&試験でした。

この実技試験。
非常に難しかったです!!
号令や確認、動作など
全て覚えないといけないので、
普段現場作業に慣れてない人にとっては
結構未知の世界だったりします。

真ん中の棒を隣に移すという文字だけ書いたらえらい簡単な作業ですが、
2名の作業員に指示を出すのが実技なので、確認事項やサインなど
結構見落としも多くて、講師の先生に怒られてばかりでした><

でも私とチームを組んで下さった皆様が
慣れた方々だったので非常に助けていただきました!!

途中から雨も降ってきて、気温も下がって
皆震えながら試験に臨んでいました。

そのせいか、無事終了証を頂くことができました!!!
今後はフォークリフトやチェンソーの資格も
とっていきたいです!!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」

Extreme Training 力塾
