今度住まいずでは、
自分の山の木をつかった
リノベーションを行います!!
新築はよくやるのですが、
リノベーションで山の木はかなり
久しぶりです^^
まずは材料をということで、

山から切ってきた丸太を製材して
木材に変えていきます。
写真の木は100年生のもので、
かな~り大きいです!!

さ~カットしていきますよ~

断面がピンク色でとても
素晴らしいです!!!
ご先祖様が手間隙かけて育てられた様子が
感じられます^^

こちらもピンク色♪

板木もたくさんとれたので、
フローリングやカウンター、上り框、棚材などなど
かなりふんだんに使えそうです。
これらの木がどうリノベーションに生かされるのか
とっても楽しみですね☆
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
