以前3Dプリンターで家を作ったという
中国の記事を紹介しましたが、
今度は日経新聞でオランダでの研究が紹介されていました。

記事によると工期の大幅短縮とコストの大幅削減が可能とされており、
世界各国で3Dプリンターでの住宅建築が検討されているとのことでした。
これは時代の流れでもあるので敢えて反対というのはしませんが、
業界としては物凄く脅威なことであり、職人さんがいらない家づくりが
今まで以上に加速してしまうかなと思います。
耐震性や材料の問題などで日本での実現は
しばらく先になりそうではありますが、
住まいずとしては機械にはできない「人の手」でないと出来ない住まい作りを
追及していきたいです。
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
