ここ最近、同業者や業界の方と
これからの工務店の有り方について話をすることが多いです。
単に工務店と言えば、
住宅を施工する会社となるのですが、
最近ではリフォームの仕事も増えてきましたし、
不動産の活用方法だったり庭のデザインだったり、
家具や照明・カーテンのコーディネートなど
かなり仕事の幅が広がってきています。
先日もとある大先輩の工務店の社長様から
「今まで良い家さえ建てれば良いと思ってたけど、
最近ではそうではないんだよね~」
と言われたのがとても印象的で、
家だけに限らず暮らしなどのソフトな部分も
要望が高まっているのを肌で感じています。
また、地域の方からも地元への貢献を
期待される言葉を多々頂くので、
時代の変化の中で我々工務店の有り方も
大きく変わっていくんだと思います。
どんなに時代が変わっていこうとも
必要とされる会社でありたいなと強く思った11代目でした!!
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」
