最近中高生のお子さんを持つ
親御さんから進路について相談を
受けることがあります。
なかなか先の見えにくい世の中で
どのような仕事に就かせるのが良いのか?
その為にはどのような学校に行かせるのが良いのか?
皆さん悩まれているようです。
私自身は日本の大学には行かず、
海外に出ていったクチなのでまた観点は違ってきますが、
思い返してみると自分が中高生の時に将来のことを考える機会は
ほとんどなかったなぁと記憶しています。
そういう悩みって時代が経っても変わらないということで、
いつもインターンなどでお世話になっているマチトビラさんからのイベントで
中高生が集まって将来のことや鹿児島のことを一緒に考える
「かごしま子どもミーティング」
を教えて頂きました。

2日間20名の中高生が集まってミーティングをしていくのですが、

なかなか面白そうです。
申込などはコチラからできるので、
興味のある方や行かせたいお子さんがいらっしゃる方は
行かれてみてはいかがでしょうか?
好評公開中!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」

チーム「いえせん」












