火災保険コンシェルジュのブログ

青年座「からゆきさん」観劇へ

晴れ朝日火災代理店「おうちの保険com」ブログ


今日は、新宿区の紀伊國屋ホールにて、

青年座のお宝演目とされる

「からゆきさん」の舞台を見に。


午前中、新宿で仕事を済ませたのち、

午後より、観劇の機会に恵まれ成した。


実は、もうかなり前より「からゆきさん」について

書かれた書籍を買い集めたり、関連の映像を

見たりしてきました。


史実に沿った物語の舞台はシンガポール。

そこで、からゆきさん達の悲喜こもごも

波乱にとんだ濃密な人間模様が

繰り広げられていきます。


休憩をはさんだ、約3時間の舞台。

引き込まれ、身を乗り出し、時には涙し。

終演の緞帳が降りた時には、どっと

心地よい疲れに包まれました。


素晴らしいの一言に尽きる舞台でした。


この夏、千葉より都内に移り住み、先日、

偶然にも青年座によるこの

「からゆきさん」の舞台が上演されることを知り

遅きに失したという思いもありながら、

チケットを入手しようと電話をしてみました。

(もしかしたら千葉に住んでいたら、観劇を

諦めていたかもしれません・・・。)


本当は、21日のチケットを取ろうとしたのですが

あいにく、舞台中央のゾーンはかなりの席が売れ

後ろの方しか取れないとのこと。


半ばあきらめながら、別の日の予約状況を

聞いてみた所!

本日11月22日日曜日の公演のキャンセルが

でたとのこと。


何と、最前列中央でした。

A列は無く、B列が最前列でした。

それを知った途端、鳥肌が立つ思い。

今日の日を待ち望んで過ごしました。


白熱する舞台上、俳優さんたちが躍動し、

瞬きするのが惜しいほどでした。

俳優さんたちが、本当に涙を流している、

また眼に涙が潤んでくる様も、

争い言葉を荒げるシーンでは汗が飛び。

凄い臨場感に心が震えました。


素晴らしい演技、演出。


そして、からゆきさんたちの織り成す

生き様・・・。


青年座さんのお宝演目にふさわしい

ものでした。


文化や芸術に触れる秋。


お蔭様で、実の有りある一日になりました。


もみじ尚、弊社ですが、千葉から東京に移転致しました。

(新住所)

〒125-0063

東京都 葛飾区 白鳥 3-10-8


(新電話番号)

03-6884-2340


今後とも、ご愛顧賜りますよう、何卒、

宜しくお願い申し上げます。


朝日火災・日新火災代理店

火災保険専門店「おうちの保険com

火災保険 加入 お急ぎの方、是非ご相談下さい!

お見積りはこちらから ←クリック
全国対応・お見積り無料
お見積りは、すぐにメール送信致します。

大好評!

晴れ朝日火災「ホームアシスト」(家庭総合保険)
 ・日新火災「住自在」(すまいの保険)
 
ベル土日、夜間も対応致しております。

公式ホームページ
http://www.ouchinohoken.com

家づくりの小冊子