火災保険コンシェルジュのブログ

桜吹雪の中、入学式へ




先月、高校を卒業したと思ったら、あっという間に4月。


今日、Jr.君の大学の入学式でした。

親ばかと言われそうですが、夫婦で参列してきました。

真新しいスーツに身を包んだ彼がまぶしく映りました。


式は、厳かかつ晴れがましいセレモニーでした。

オーケストラによる演奏の君が代は、未だかつて

聞いたことのない尊厳さで、感動致しました。

また歓迎奏に至っては、自分が呼吸をしていることを

忘れてしまうような素晴らしさでした。


思い返せば、この大学への進学を夢見て、

彼なりに頑張ってきた3年間だったと思います。

そして、小さい頃から大好きで続けた道へ、

そして夢に、少しだけ近づくことができました。


この春の佳き日に、素晴らしい節目となる入学式を

迎え、また一歩歩みを進めるJr.君。

4年間、良き師と良き友と、有意義な学生生活を、

元気に過ごして欲しいと祈るばかりです。





家づくりの小冊子