ZEHのロードマップ案では狭義のZEH と ZEHに準ずる「neariy ZEH 二アリーゼッチ」を設定。
具体的期にはⅠ~8地域ごとに「平成25年省エネ基準」を満たした上でUA値(外皮熱還流率)を強化する。
かつ 再生エネルギーの導入が必須で一次エネルギー削減量は100%以上。
neariy ZEHは一次エネルギー削減量を75%以上する。 下の図を参照
当社のUA値(外皮平均熱還流率)は、0.45前後なので充分にクリアーしています。
又 国交省のゼロエネ補助事業で一次エネルギー削減量は120%
そして経済産業省のゼロエネ補助事業では103%でクリアーしています。